料金表

特別養護老人ホーム
(介護老人福祉施設)

ショートステイ
(短期入所生活介護)

デイサービスセンター
(通所介護)

  • 特別養護老人ホーム
    (介護老人福祉施設)
  • ショートステイ
    (短期入所生活介護)
  • デイサービスセンター
    (通所介護)

特別養護老人ホーム 1割負担(介護老人福祉施設)令和5年6月1日現在

特別養護老人ホームご利用料金(日額)

介護度1

段階 サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1 670円/日 820円 300円 1,790円 53,700円
2 820円 390円 1,880円 56,400円
3① 1,310円 650円 2,630円 78,900円
3② 1,310円 1,360円 3,340円 100,200円
4 2,400円 1,850円 4,920円 147,600円

介護度2

段階 サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1 740円/日 820円 300円 1,860円 55,800円
2 820円 390円 1,950円 58,500円
3① 1,310円 650円 2,700円 81,000円
3② 1,310円 1,360円 3,410円 102,300円
4 2,400円 1,850円 4,990円 149,700円

介護度3

段階 サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1 815円/日 820円 300円 1,935円 58,050円
2 820円 390円 2,025円 60,750円
3① 1,310円 650円 2,775円 83,250円
3② 1,310円 1,360円 3,485円 104,550円
4 2,400円 1,850円 5,065円 151,950円

介護度4

段階 サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1 886円/日 820円 300円 2,006円 60,180円
2 820円 390円 2,096円 62,880円
3① 1,310円 650円 2,846円 85,380円
3② 1,310円 1,360円 3,556円 106,680円
4 2,400円 1,850円 5,136円 154,080円

介護度5

段階 サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1 954円/日 820円 300円 2,074円 62,220円
2 820円 390円 2,164円 64,920円
3① 1,310円 650円 2,914円 87,420円
3② 1,310円 1,360円 3,624円 108,720円
4 2,400円 1,850円 5,204円 156,120円

段階1・2・3・4とは、年金所得合計に基づき野田市が認定する段階です

段階1
市町村民税世帯非課税の老齢福祉年金受給者・生活保護受給者
段階2
市町村民税世帯非課税であって、課税年金収入額と合計所得額の合計が80万円以下の方
段階3①
市町村民税世帯非課税であって、課税年金収入額と合計所得額の合計が80万円超120万円以下の方
段階3②
市町村民税世帯非課税であって、課税年金収入額と合計所得額の合計が120万円超の方
段階4
上記以外の方

*上記以外に1日につき各種加算がつきますが、詳しくは日額料金表をご覧下さい。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※各種加算

各種加算 平成30年4月1日現在
サービス提供体制強化加算(I)イ 19円 介護福祉士が介護職員の総数の60%以上配置。
サービス提供体制強化加算(I)ロ 13円 介護福祉士が介護職員の総数の50%以上配置。
サービス提供体制強化加算(II) 7円 3年以上の勤務年数のある者が30%以上配置。
サービス提供体制強化加算(III)
日常生活継続支援加算 48円 入居者に対して介護福祉士が占める割合が6:1であること。他重介護度や認知症利用者の締める割合が定められた割合以上入所されている場合算定します。
※サービス提供体制強化加算及び日常生活継続支援加算はいずれか一つのみを算定致します。
看護体制加算(I) 5円 常勤の看護師を1名以上配置。
看護体制加算(II) 9円 看護職員が入所者が25名又はその端数を増すごとに1名配置規定の職員数に1名以上配置病院等と24時間の連絡体制が図れていること。
夜間職員配置加算(II)ロ 19円 看護及び介護職員で規定の人員より1以上多く配置している場合加算。
夜間職員配置加算(Ⅳ)ロ 22円 上記要件に加え、夜勤時間帯を通じて看護職員又は喀痰吸引等の実施が出来る介護職員を配置していること。
※夜勤職員配置加算はいずれか一つのみを算定いたします。
個別機能訓練加算(I) 13円 機能訓練指導員が利用者様毎に個別機能訓練計画を作成し、効果、実施方法等について評価を行います。
個別機能訓練加算(II)(月額) 21円 個別機能訓練計画の内容等を厚生労働省に提出し、機能訓練の実施に当たって必要な情報を活用する。
生活機能向上連携加算(月額) 103円 訪問リハビリテーション若しくは通所リハビリテーションを実施している事業所又はリハビリテーションを実施している医療提供施設の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医師が、施設を訪問し職員と共同でアセスメントを行い、個別の訓練計画を作成する。
褥瘡マネジメント加算(I)(月額) 3円 入所者ごとに褥瘡の発生に係るリスクについて評価し、リスクがあるとされた入所者に対しては褥瘡ケア計画を作成し、ケア計画に基づき褥瘡管理を実施する。
褥瘡マネジメント加算(II)(月額) 14円 上記に加え、褥瘡の発生が無いこと。
排せつ支援加算(月額) 103円 排泄に介護を要する入所者のうち、排泄に係る要介護状態を軽減できると医師、または看護師が判断し、入所者もそれを希望する場合、状態軽減のための計画を作成し支援する。
栄養マネジメント強化加算 12円 管理栄養士を常勤換算方式で入所者の数を70で除して得た数移乗配置することにより算定します。
科学的介護推進体制加算(II)(月額) 52円 入所者ごとのADL情報、栄養状態、口腔機能、認知症の状況、心身の状況、疾病の状況などを厚生労働省に提出し、より質の高い介護の為に必要な情報を活用します。
安全対策体制加算(入所時のみ) 21円 外部の研修を受けた担当者が配置され、組織的に安全対策を実施する体制が整備されていること。入所時に1回限り算定します。
低栄養リスク改善加算(月額) 309円 低栄養リスクが高い利用者に対し、多職種が共同して栄養管理をするための会議を行い、栄養ケア計画を作成する。経口維持加算を算定しない利用者に限る。新規入所時または再入所時のみ算定。
経口維持加算(I)(月額) 411円 摂食障害や誤嚥が認められる利用者に対して、施設職員が協働で経口維持管理を行っている場合。医師または歯科医師の指示が必要。
経口維持加算(II)(月額) 103円 協働での経口維持管理の中において歯科医療機関の定め、歯科医師、歯科衛生士または言語聴覚士が参加している。
再入所時栄養連携加算(1回に限る) 411円 医療機関に入院している利用者が退院する際、施設入所時と大きく異なる栄養管理が必要となった場合に、施設の管理栄養士が医療機関の管理栄養士と連携し、再入所後の栄養管理について栄養ケア計画を作成する。1回に限り算定。
口腔衛生管理体制加算(月額) 31円 歯科衛生士が介護職員に対して助言や指導を行ってケアにあたっている。
口腔衛生管理加算(月額) 93円 歯科衛生士が入所者に対して口腔ケアを月2回以上行っている。
初期加算(入所後の30日間) 31円 松葉園にお慣れいただくための支援をいたします。また、1ヵ月以上の長期入院後の再入所の場合も算定されます。
外泊時算定(1ヶ月に6日を限度として) 253円 病院に入院された場合やご自宅などへ外泊された場合に1ヶ月に6日を限度として加算されます。
療養食加算(1回につき) 7円 医師が発行した食事せんに基づき、療養食を提供します。(1日3食を限度とする。)
看取り介護加算
(一日あたり)
(I)死亡日45日前~31日前 74円 医師が一般的に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがないと診断した利用者様について、本人及び家族とともに、医師、看護師、介護職員等が共同して、随時本人又はその家族に対して十分な説明を行い、合意をしながら、その人らしさを尊重した看取りができるよう支援します。
(II)死亡日30日前~4日前 148円
(III)死亡日前々日、前日 699円
(Ⅳ)死亡日 1,315円
在宅・入所相互利用加算 41円 できる限りご利用者様が在宅生活を継続できるよう、在宅の介護支援専門員と連携を図り、在宅期間と入所期間を一貫した方針で介護を進めます。
退所時等
相談援助加算
(1)退所前訪問 473円 退所に先立って、介護支援専門員、生活相談員等が居宅を訪問し家族に退所後のサービス利用について相談援助を行なった場合、入所中1回(入所後早期に相談援助の必要がある場合2回)算定されます。
(2)退所後訪問 退所後30日以内に居宅を訪問し、入所者、家族等に相談援助を行なった場合、退所後1回を限度として算定されます。
(3)退所時相談援助 411円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様が退所し、居宅において居宅サービス、地域密着サービス、その他の保健医療サービス、福祉サービスについて、相談援助を行います。
(4)退所前連携 514円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様の退所に先立って、居宅介護支援事業者と連携し、居宅サービス、地域密着サービスに必要な情報の提供や利用に関する調整を行います。
介護職員処遇改善加算 8.3% 処遇改善のため利用者負担額の8.3%分算定させて頂きます。
介護職員等特定処遇改善加算 2.7% 処遇改善のため利用者負担額の2.7%分算定させて頂きます。
介護職員等ベースアップ等支援加算 1.6% 処遇改善のため利用者負担額の1.6%分算定させていただきます。
「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、 居住費(滞在費)・食費は以下の通りとなります。
利用者負担 居住費
(滞在費)
食 費 各料金表の居住費(滞在費)・食費を左表に置き換えください
段階区分
第1段階の方 820円 300円
第2段階の方 820円 390円
第3段階①の方 1,310円 650円
第3段階②の方 1,310円 1,360円

介護保険サービスの対象とならないサービス

以下のサービスは、ご契約者の個別希望により行うサービスです。
ご利用料金は、ご契約者に全額負担していただきます。

サービス内容 利用料金
通院・外出の移送、付き添い(協力医療機関以外の受診等) 1日 2,000円
実走1km毎に50円
※職員一人当たりの費用
外出等の付き添い及び買い物(近隣の散歩は除く) 1日 2,000円
※職員一人当たりの費用
外出時の駐車場・有料道路の費用 実費
理容サービス 基本料金 カット 1.500円
基本+顔剃り 2.000円
顔剃りのみ 500円
美容サービス 基本料金 カット+襟剃り 2.000円
基本+部分パーマ 3.000円
基本+全体パーマ 4.000円
行事・クラブ活動 材料費の実費
経費がかかる場合は実費
金銭出納(日常的な生活費の管理を行います。) 1ヶ月 2,000円
特別な食事(ご契約者のご希望に基づいた酒類を含む特別な食事を提供します。) 要した費用
不測の事態への対応(ご契約者が行方不明になるなどの不測の事態が生じ、 捜索費等それに係る費用の負担が妥当であると判断される場合のみ、ご負担いただきます。) 実費
定期的な診療日以外の診療・薬剤・その他治療に要する費用 医療保険本人負担額
※その他に必要に応じて費用がかかる場合がございます。

※各種加算は、ご本人様及びご家族様の同意の上、必要に応じて加算されます。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10,27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

特別養護老人ホーム 2割負担(介護老人福祉施設)令和5年6月1日現在

特別養護老人ホームご利用料金(日額)

介護度1

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1,340円/日 2,400円 1,850円 5,590円 167,700円

介護度2

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1,479円/日 2,400円 1,850円 5,729円 171,870円

介護度3

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1,629円/日 2,400円 1,850円 5,879円 176,370円

介護度4

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1,771円/日 2,400円 1,850円 6,021円 180,630円

介護度5

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
1,908円/日 2,400円 1,850円 6,158円 184,740円

*上記以外に1日につき各種加算がつきますが、詳しくは日額料金表をご覧下さい。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※各種加算

各種加算 平成30年4月1日現在
サービス提供体制強化加算(I)イ 37円 介護福祉士が介護職員の総数の60%以上配置。
サービス提供体制強化加算(I)ロ 25円 介護福祉士が介護職員の総数の50%以上配置。
サービス提供体制強化加算(II) 13円 3年以上の勤務年数のある者が30%以上配置。
サービス提供体制強化加算(III)
日常生活継続支援加算 95円 入居者に対して介護福祉士が占める割合が6:1であること。他重介護度や認知症利用者の締める割合が定められた割合以上入所されている場合算定します。
※サービス提供体制強化加算及び日常生活継続支援加算はいずれか一つのみを算定致します。
看護体制加算(I) 9円 常勤の看護師を1名以上配置。
看護体制加算(II) 17円 看護職員が入所者が25名又はその端数を増すごとに1名配置規定の職員数に1名以上配置病院等と24時間の連絡体制が図れていること。
夜間職員配置加算(II)ロ 37円 看護及び介護職員で規定の人員より1以上多く配置している場合加算。
夜間職員配置加算(Ⅳ)ロ 43円 上記要件に加え、夜勤時間帯を通じて看護職員又は喀痰吸引等の実施が出来る介護職員を配置していること。
※夜勤職員配置加算はいずれか一つのみを算定いたします。
個別機能訓練加算(I) 25円 機能訓練指導員が利用者様毎に個別機能訓練計画を作成し、効果、実施方法等について評価を行います。
個別機能訓練加算(II)(月額) 41円 個別機能訓練計画の内容等を厚生労働省に提出し、機能訓練の実施に当たって必要な情報を活用する。
生活機能向上連携加算(月額) 206円 訪問リハビリテーション若しくは通所リハビリテーションを実施している事業所又はリハビリテーションを実施している医療提供施設の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医師が、施設を訪問し職員と共同でアセスメントを行い、個別の訓練計画を作成する。
褥瘡マネジメント加算(I)(月額) 6円 入所者ごとに褥瘡の発生に係るリスクについて評価し、リスクがあるとされた入所者に対しては褥瘡ケア計画を作成し、ケア計画に基づき褥瘡管理を実施する。
褥瘡マネジメント加算(II)(月額) 27円 上記に加え、褥瘡の発生が無いこと。
排せつ支援加算(月額) 206円 排泄に介護を要する入所者のうち、排泄に係る要介護状態を軽減できると医師、または看護師が判断し、入所者もそれを希望する場合、状態軽減のための計画を作成し支援する。
栄養マネジメント強化加算 23円 管理栄養士を常勤換算方式で入所者の数を70で除して得た数移乗配置することにより算定します。
科学的介護推進体制加算(II)(月額) 103円 入所者ごとのADL情報、栄養状態、口腔機能、認知症の状況、心身の状況、疾病の状況などを厚生労働省に提出し、より質の高い介護の為に必要な情報を活用します。
安全対策体制加算(入所時のみ) 41円 外部の研修を受けた担当者が配置され、組織的に安全対策を実施する体制が整備されていること。入所時に1回限り算定します。
低栄養リスク改善加算(月額) 617円 低栄養リスクが高い利用者に対し、多職種が共同して栄養管理をするための会議を行い、栄養ケア計画を作成する。経口維持加算を算定しない利用者に限る。新規入所時または再入所時のみ算定。
経口維持加算(I)(月額) 822円 摂食障害や誤嚥が認められる利用者に対して、施設職員が協働で経口維持管理を行っている場合。医師または歯科医師の指示が必要。
経口維持加算(II)(月額) 206円 協働での経口維持管理の中において歯科医療機関の定め、歯科医師、歯科衛生士または言語聴覚士が参加している。
再入所時栄養連携加算(1回に限る) 822円 医療機関に入院している利用者が退院する際、施設入所時と大きく異なる栄養管理が必要となった場合に、施設の管理栄養士が医療機関の管理栄養士と連携し、再入所後の栄養管理について栄養ケア計画を作成する。1回に限り算定。
口腔衛生管理体制加算(月額) 62円 歯科衛生士が介護職員に対して助言や指導を行ってケアにあたっている。
口腔衛生管理加算(月額) 185円 歯科衛生士が入所者に対して口腔ケアを月2回以上行っている。
初期加算(入所後の30日間) 62円 松葉園にお慣れいただくための支援をいたします。また、1ヵ月以上の長期入院後の再入所の場合も算定されます。
外泊時算定(1ヶ月に6日を限度として) 506円 病院に入院された場合やご自宅などへ外泊された場合に1ヶ月に6日を限度として加算されます。
療養食加算(1回につき) 13円 医師が発行した食事せんに基づき、療養食を提供します。(1日3食を限度とする。)
看取り介護加算
(一日あたり)
(I)死亡日45日前~31日前 148円 医師が一般的に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがないと診断した利用者様について、本人及び家族とともに、医師、看護師、介護職員等が共同して、随時本人又はその家族に対して十分な説明を行い、合意をしながら、その人らしさを尊重した看取りができるよう支援します。
(II)死亡日30日前~4日前 296円
(III)死亡日前々日、前日 1,397円
(Ⅳ)死亡日 2,629円
在宅・入所相互利用加算 82円 できる限りご利用者様が在宅生活を継続できるよう、在宅の介護支援専門員と連携を図り、在宅期間と入所期間を一貫した方針で介護を進めます。
退所時等
相談援助加算
(1)退所前訪問 945円 退所に先立って、介護支援専門員、生活相談員等が居宅を訪問し家族に退所後のサービス利用について相談援助を行なった場合、入所中1回(入所後早期に相談援助の必要がある場合2回)算定されます。
(2)退所後訪問 退所後30日以内に居宅を訪問し、入所者、家族等に相談援助を行なった場合、退所後1回を限度として算定されます。
(3)退所時相談援助 822円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様が退所し、居宅において居宅サービス、地域密着サービス、その他の保健医療サービス、福祉サービスについて、相談援助を行います。
(4)退所前連携 1,027円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様の退所に先立って、居宅介護支援事業者と連携し、居宅サービス、地域密着サービスに必要な情報の提供や利用に関する調整を行います。
介護職員処遇改善加算 8.3% 処遇改善のため利用者負担額の8.3%分算定させて頂きます。
介護職員等特定処遇改善加算 2.7% 処遇改善のため利用者負担額の2.7%分算定させて頂きます。
介護職員等ベースアップ等支援加算 1.6% 処遇改善のため利用者負担額の1.6%分算定させていただきます。

介護保険サービスの対象とならないサービス

以下のサービスは、ご契約者の個別希望により行うサービスです。
ご利用料金は、ご契約者に全額負担していただきます。

サービス内容 利用料金
通院・外出の移送、付き添い(協力医療機関以外の受診等) 1日 2,000円
実走1km毎に50円
※職員一人当たりの費用
外出等の付き添い及び買い物(近隣の散歩は除く) 1日 2,000円
※職員一人当たりの費用
外出時の駐車場・有料道路の費用 実費
理容サービス 基本料金 カット 1.500円
基本+顔剃り 2.000円
顔剃りのみ 500円
美容サービス 基本料金 カット+襟剃り 2.000円
基本+部分パーマ 3.000円
基本+全体パーマ 4.000円
行事・クラブ活動 材料費の実費
経費がかかる場合は実費
金銭出納(日常的な生活費の管理を行います。) 1ヶ月 2,000円
特別な食事(ご契約者のご希望に基づいた酒類を含む特別な食事を提供します。) 要した費用
不測の事態への対応(ご契約者が行方不明になるなどの不測の事態が生じ、 捜索費等それに係る費用の負担が妥当であると判断される場合のみ、ご負担いただきます。) 実費
定期的な診療日以外の診療・薬剤・その他治療に要する費用 医療保険本人負担額
※その他に必要に応じて費用がかかる場合がございます。

※各種加算は、ご本人様及びご家族様の同意の上、必要に応じて加算されます。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10,27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

特別養護老人ホーム 3割負担(介護老人福祉施設)令和5年6月1日現在

特別養護老人ホームご利用料金(日額)

介護度1

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
2,009円/日 2,400円 1,850円 6,259円 187,770円

介護度2

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
2,219円/日 2,400円 1,850円 6,469円 194,070円

介護度3

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
2,444円/日 2,400円 1,850円 6,694円 200,820円

介護度4

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
2,656円/日 2,400円 1,850円 6,906円 207,180円

介護度5

サービス費 居住費 食 費 1日あたり 1ヶ月(30日)
2,862円/日 2,400円 1,850円 7,112円 213,360円

*上記以外に1日につき各種加算がつきますが、詳しくは日額料金表をご覧下さい。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※各種加算

各種加算 平成30年4月1日現在
サービス提供体制強化加算(I)イ 56円 介護福祉士が介護職員の総数の60%以上配置。
サービス提供体制強化加算(I)ロ 37円 介護福祉士が介護職員の総数の50%以上配置。
サービス提供体制強化加算(II) 19円 3年以上の勤務年数のある者が30%以上配置。
サービス提供体制強化加算(III)
日常生活継続支援加算 142円 入居者に対して介護福祉士が占める割合が6:1であること。他重介護度や認知症利用者の締める割合が定められた割合以上入所されている場合算定します。
※サービス提供体制強化加算及び日常生活継続支援加算はいずれか一つのみを算定致します。
看護体制加算(I) 13円 常勤の看護師を1名以上配置。
看護体制加算(II) 25円 看護職員が入所者が25名又はその端数を増すごとに1名配置規定の職員数に1名以上配置病院等と24時間の連絡体制が図れていること。
夜間職員配置加算(II)ロ 56円 看護及び介護職員で規定の人員より1以上多く配置している場合加算。
夜間職員配置加算(Ⅳ)ロ 65円 上記要件に加え、夜勤時間帯を通じて看護職員又は喀痰吸引等の実施が出来る介護職員を配置していること。
※夜勤職員配置加算はいずれか一つのみを算定いたします。
個別機能訓練加算(I) 37円 機能訓練指導員が利用者様毎に個別機能訓練計画を作成し、効果、実施方法等について評価を行います。
個別機能訓練加算(II)(月額) 62円 個別機能訓練計画の内容等を厚生労働省に提出し、機能訓練の実施に当たって必要な情報を活用する。
生活機能向上連携加算(月額) 309円 訪問リハビリテーション若しくは通所リハビリテーションを実施している事業所又はリハビリテーションを実施している医療提供施設の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医師が、施設を訪問し職員と共同でアセスメントを行い、個別の訓練計画を作成する。
褥瘡マネジメント加算(I)(月額) 9円 入所者ごとに褥瘡の発生に係るリスクについて評価し、リスクがあるとされた入所者に対しては褥瘡ケア計画を作成し、ケア計画に基づき褥瘡管理を実施する。
褥瘡マネジメント加算(II)(月額) 40円 上記に加え、褥瘡の発生が無いこと。
排せつ支援加算(月額) 309円 排泄に介護を要する入所者のうち、排泄に係る要介護状態を軽減できると医師、または看護師が判断し、入所者もそれを希望する場合、状態軽減のための計画を作成し支援する。
栄養マネジメント強化加算 34円 管理栄養士を常勤換算方式で入所者の数を70で除して得た数移乗配置することにより算定します。
科学的介護推進体制加算(II)(月額) 154円 入所者ごとのADL情報、栄養状態、口腔機能、認知症の状況、心身の状況、疾病の状況などを厚生労働省に提出し、より質の高い介護の為に必要な情報を活用します。
安全対策体制加算(入所時のみ) 62円 外部の研修を受けた担当者が配置され、組織的に安全対策を実施する体制が整備されていること。入所時に1回限り算定します。
低栄養リスク改善加算(月額) 925円 低栄養リスクが高い利用者に対し、多職種が共同して栄養管理をするための会議を行い、栄養ケア計画を作成する。経口維持加算を算定しない利用者に限る。新規入所時または再入所時のみ算定。
経口維持加算(I)(月額) 1,233円 摂食障害や誤嚥が認められる利用者に対して、施設職員が協働で経口維持管理を行っている場合。医師または歯科医師の指示が必要。
経口維持加算(II)(月額) 309円 協働での経口維持管理の中において歯科医療機関の定め、歯科医師、歯科衛生士または言語聴覚士が参加している。
再入所時栄養連携加算(1回に限る) 1,233円 医療機関に入院している利用者が退院する際、施設入所時と大きく異なる栄養管理が必要となった場合に、施設の管理栄養士が医療機関の管理栄養士と連携し、再入所後の栄養管理について栄養ケア計画を作成する。1回に限り算定。
口腔衛生管理体制加算(月額) 93円 歯科衛生士が介護職員に対して助言や指導を行ってケアにあたっている。
口腔衛生管理加算(月額) 278円 歯科衛生士が入所者に対して口腔ケアを月2回以上行っている。
初期加算(入所後の30日間) 93円 松葉園にお慣れいただくための支援をいたします。また、1ヵ月以上の長期入院後の再入所の場合も算定されます。
外泊時算定(1ヶ月に6日を限度として) 758円 病院に入院された場合やご自宅などへ外泊された場合に1ヶ月に6日を限度として加算されます。
療養食加算(1回につき) 19円 医師が発行した食事せんに基づき、療養食を提供します。(1日3食を限度とする。)
看取り介護加算
(一日あたり)
(I)死亡日45日前~31日前 222円 医師が一般的に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがないと診断した利用者様について、本人及び家族とともに、医師、看護師、介護職員等が共同して、随時本人又はその家族に対して十分な説明を行い、合意をしながら、その人らしさを尊重した看取りができるよう支援します。
(II)死亡日30日前~4日前 444円
(III)死亡日前々日、前日 2,095円
(Ⅳ)死亡日 3,944円
在宅・入所相互利用加算 123円 できる限りご利用者様が在宅生活を継続できるよう、在宅の介護支援専門員と連携を図り、在宅期間と入所期間を一貫した方針で介護を進めます。
退所時等
相談援助加算
(1)退所前訪問 1,418円 退所に先立って、介護支援専門員、生活相談員等が居宅を訪問し家族に退所後のサービス利用について相談援助を行なった場合、入所中1回(入所後早期に相談援助の必要がある場合2回)算定されます。
(2)退所後訪問 退所後30日以内に居宅を訪問し、入所者、家族等に相談援助を行なった場合、退所後1回を限度として算定されます。
(3)退所時相談援助 1,233円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様が退所し、居宅において居宅サービス、地域密着サービス、その他の保健医療サービス、福祉サービスについて、相談援助を行います。
(4)退所前連携 1,541円 入所期間が1ヶ月を超えるご利用者様の退所に先立って、居宅介護支援事業者と連携し、居宅サービス、地域密着サービスに必要な情報の提供や利用に関する調整を行います。
介護職員処遇改善加算 8.3% 処遇改善のため利用者負担額の8.3%分算定させて頂きます。
介護職員等特定処遇改善加算 2.7% 処遇改善のため利用者負担額の2.7%分算定させて頂きます。
介護職員等ベースアップ等支援加算 1.6% 処遇改善のため利用者負担額の1.6%分算定させていただきます。

介護保険サービスの対象とならないサービス

以下のサービスは、ご契約者の個別希望により行うサービスです。
ご利用料金は、ご契約者に全額負担していただきます。

サービス内容 利用料金
通院・外出の移送、付き添い(協力医療機関以外の受診等) 1日 2,000円
実走1km毎に50円
※職員一人当たりの費用
外出等の付き添い及び買い物(近隣の散歩は除く) 1日 2,000円
※職員一人当たりの費用
外出時の駐車場・有料道路の費用 実費
理容サービス 基本料金 カット 1.500円
基本+顔剃り 2.000円
顔剃りのみ 500円
美容サービス 基本料金 カット+襟剃り 2.000円
基本+部分パーマ 3.000円
基本+全体パーマ 4.000円
行事・クラブ活動 材料費の実費
経費がかかる場合は実費
金銭出納(日常的な生活費の管理を行います。) 1ヶ月 2,000円
特別な食事(ご契約者のご希望に基づいた酒類を含む特別な食事を提供します。) 要した費用
不測の事態への対応(ご契約者が行方不明になるなどの不測の事態が生じ、 捜索費等それに係る費用の負担が妥当であると判断される場合のみ、ご負担いただきます。) 実費
定期的な診療日以外の診療・薬剤・その他治療に要する費用 医療保険本人負担額
※その他に必要に応じて費用がかかる場合がございます。

※各種加算は、ご本人様及びご家族様の同意の上、必要に応じて加算されます。

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10,27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

ショートステイ 1割負担(短期入所生活介護)令和5年6月1日現在

短期入所生活介護ご利用料金(日額)

介護サービス費 滞在費 食事代 一日あたり
要支援1 541円 2,400円 1,850円 4,791円
要支援2 671円 4,921円
要介護1 719円 4,969円
要介護2 790円 5,040円
要介護3 866円 5,116円
要介護4 938円 5,188円
要介護5 1,009円 5,259円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、送迎の有無や施設の体制によって変更になる場合があります。

※各種加算

送迎加算(片道) 190円
夜間職員配置加算Ⅱ(要支援を除く) 19円
夜勤職員配置加算Ⅳ 21円
サービス提供体制強化加算(I)イ 19円
サービス提供体制強化加算(I)ロ 13円
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 7円
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
機能訓練指導体制加算 13円
個別機能訓練加算 58円
認知症行動・心理症状緊急対応加 207円
若年性認知症利用者受入加算 124円
看護体制加算(Ⅰ) 5円
看護体制加算(Ⅱ) 9円
医療連携強化加算 60円
療養食加算(1回) 9円
緊急短期入所受入加算 93円
認知症専門ケア加算(Ⅰ) 3円
認知症専門ケア加算(Ⅱ) 5円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の8.3%
介護職員等特定処遇改善加算 介護報酬総額の2.7%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬総額の1.6%

報酬単位は地域加算が導入されたことにより、「1単位=10.33円」 となっております。
なお、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承ください。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方は、一日あたりの滞在費と食費が以下の通りになります。

段階区分 滞在費 食事代
第一段階 820円 300円
第二段階 820円 390円
第三段階① 1,310円 1,000円
第三段階② 1,310円 1,300円

<参考> 一日当たりの料金(介護サービス費+ 滞在費 + 食費)(単位:円)

第一段階 第二段階 第三段階① 第三段階②
要支援1 1,661円 1,961円 2,851円 3,151円
要支援2 1,791円 2,091円 2,981円 3,281円
要介護1 1,839円 2,139円 3,029円 3,329円
要介護2 1,910円 2,210円 3,100円 3,400円
要介護3 1,986円 2,286円 3,176円 3,476円
要介護4 2,058円 2,358円 3,248円 3,548円
要介護5 2,129円 2,429円 3,319円 3,619円

①住民税世帯非課税(本人と同一世帯の方全員が住民税非課税)であること。

②配偶者がいる場合は、世帯分離している場合であっても配偶者の住民税が非課税であること。

③預貯金・有価証券等の資産額が一定額以下であること。

の、場合は介護保険負担限度額認定証の交付を受けられる可能性があります。詳しくは市役所へ相談してください。

ショートステイ 2割負担(短期入所生活介護)令和5年6月1日現在

短期入所生活介護ご利用料金(日額)

介護サービス費 滞在費 食事代 一日あたり
要支援1 1,081円 2,400円 1,850円 5,331円
要支援2 1,341円 5,591円
要介護1 1,438円 5,688円
要介護2 1,579円 5,829円
要介護3 1,732円 5,982円
要介護4 1,876円 6,126円
要介護5 2,017円 6,267円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、送迎の有無や施設の体制によって変更になる場合があります。

※各種加算

送迎加算(片道) 380円
夜間職員配置加算Ⅱ(要支援を除く) 37円
夜勤職員配置加算Ⅳ 42円
サービス提供体制強化加算(I)イ 37円
サービス提供体制強化加算(I)ロ 25円
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 13円
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
機能訓練指導体制加算 25円
個別機能訓練加算 116円
認知症行動・心理症状緊急対応加 414円
若年性認知症利用者受入加算 248円
看護体制加算(Ⅰ) 9円
看護体制加算(Ⅱ) 17円
医療連携強化加算 120円
療養食加算(1回) 17円
緊急短期入所受入加算 186円
認知症専門ケア加算(Ⅰ) 6円
認知症専門ケア加算(Ⅱ) 9円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の8.3%
介護職員等特定処遇改善加算 介護報酬総額の2.7%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬総額の1.6%

報酬単位は地域加算が導入されたことにより、「1単位=10.33円」 となっております。
なお、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承ください。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

ショートステイ 3割負担(短期入所生活介護)令和5年6月1日現在

短期入所生活介護ご利用料金(日額)

介護サービス費 滞在費 食事代 一日あたり
要支援1 1,621円 2,400円 1,850円 5,871円
要支援2 2,012円 6,262円
要介護1 2,157円 6,407円
要介護2 2,368円 6,618円
要介護3 2,597円 6,847円
要介護4 2,814円 7,064円
要介護5 3,025円 7,275円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、送迎の有無や施設の体制によって変更になる場合があります。

※各種加算

送迎加算(片道) 570円
夜間職員配置加算Ⅱ(要支援を除く) 56円
夜勤職員配置加算Ⅳ 62円
サービス提供体制強化加算(I)イ 56円
サービス提供体制強化加算(I)ロ 37円
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 19円
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
機能訓練指導体制加算 37円
個別機能訓練加算 174円
認知症行動・心理症状緊急対応加 620円
若年性認知症利用者受入加算 372円
看護体制加算(Ⅰ) 13円
看護体制加算(Ⅱ) 25円
医療連携強化加算 180円
療養食加算(1回) 25円
緊急短期入所受入加算 279円
認知症専門ケア加算(Ⅰ) 9円
認知症専門ケア加算(Ⅱ) 13円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の8.3%
介護職員等特定処遇改善加算 介護報酬総額の2.7%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬総額の1.6%

報酬単位は地域加算が導入されたことにより、「1単位=10.33円」 となっております。
なお、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承ください。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

デイサービスセンター 1割負担(通所介護)令和5年6月1日現在

通所介護サービス(日額)

所要時間7時間以上8時間未満

介護サービス費 食 費 合 計
要介護1 673円 700円 1,373円
要介護2 794円 1,494円
要介護3 921円 1,621円
要介護4 1,046円 1,746円
要介護5 1,173円 1,873円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。

※各種加算

入浴加算 41円
個別機能訓練加算(I)イ 58円
個別機能訓練加算(II)月額 21円
科学的介護推進体制加算 月額 41円
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 19円
中重度者ケア体制加算 47円
認知症加算(日常生活自立度Ⅲ以上) 62円
若年性認知症利用者受入加算 62円
栄養改善加算(月2回) 154円
口腔機能向上加算(月2回) 154円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

介護予防通所介護・日常生活支援総合事業第一号通所事業サービス(月額)

介護サービス費 昼食代(一食)
要支援1 1,718円 700円
要支援2 3,521円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。(月額)

運動器機能向上加算 231円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援1) 74円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援2) 148円
科学的介護推進体制加算 41円
若年性認知症利用者受入加算 247円
栄養改善加算 154円
口腔機能向上加算 154円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

その他の料金

紙おむつ 65円
紙おむつ(パンツタイプ) 75円
尿とりパット 25円

*レクリーション費用、日常活動費など自己負担となる場合がございます。

デイサービスセンター 2割負担(通所介護)令和5年6月1日現在

通所介護サービス(日額)

所要時間7時間以上8時間未満

介護サービス費 食 費 合 計
要介護1 1,346円 700円 2,046円
要介護2 1,588円 2,288円
要介護3 1,841円 2,541円
要介護4 2,091円 2,791円
要介護5 2,346円 3,046円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。

※各種加算

入浴加算 82円
個別機能訓練加算(I)イ 115円
個別機能訓練加算(II)月額 41円
科学的介護推進体制加算 月額 82円
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 37円
中重度者ケア体制加算 93円
認知症加算(日常生活自立度Ⅲ以上) 124円
若年性認知症利用者受入加算 124円
栄養改善加算(月2回) 308円
口腔機能向上加算(月2回) 308円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

介護予防通所介護・日常生活支援総合事業第一号通所事業サービス(月額)

介護サービス費 昼食代(一食)
要支援1 3,435円 700円
要支援2 7,041円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。(月額)

運動器機能向上加算 462円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援1) 148円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援2) 296円
科学的介護推進体制加算 82円
若年性認知症利用者受入加算 493円
栄養改善加算 308円
口腔機能向上加算 308円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

その他の料金

紙おむつ 65円
紙おむつ(パンツタイプ) 75円
尿取りパット 25円

*レクリーション費用、日常活動費など自己負担となる場合がございます。

デイサービスセンター 3割負担(通所介護)令和5年6月1日現在

通所介護サービス(日額)

所要時間7時間以上8時間未満

介護サービス費 食 費 合 計
要介護1 2,018円 700円 2,718円
要介護2 2,382円 3,082円
要介護3 2,761円 3,461円
要介護4 3,137円 3,837円
要介護5 3,519円 4,219円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。

※各種加算

入浴加算 123円
個別機能訓練加算(I)イ 173円
個別機能訓練加算(II)月額 62円
科学的介護推進体制加算 月額 123円
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 56円
中重度者ケア体制加算 139円
認知症加算(日常生活自立度Ⅲ以上) 185円
若年性認知症利用者受入加算 185円
栄養改善加算(月2回) 462円
口腔機能向上加算(月2回) 462円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

介護予防通所介護・日常生活支援総合事業第一号通所事業サービス(月額)

介護サービス費 昼食代(一食)
要支援1 5,152円 700円
要支援2 10,562円

*上記に加え、以下の加算があります。なお、この加算は、事業所の体制などによって変更になる場合があります。(月額)

運動器機能向上加算 693円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援1) 222円
サービス提供体制強化加算Ⅰ(要支援2) 444円
科学的介護推進体制加算 123円
若年性認知症利用者受入加算 740円
栄養改善加算 462円
口腔機能向上加算 462円
介護職員処遇改善加算 介護報酬総額の5.9%
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) 介護報酬額の1.2%
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護報酬額の1.1%

※報酬単価は地域加算導入により「1単位=10.27円」となります。
尚、各種加算は地域加算の計算方式により、端数金額に若干の差が生ずる場合があります。ご了承下さい。

※料金表は地域加算を足したものとなっています。

その他の料金

紙おむつ 65円
紙おむつ(パンツタイプ) 75円
尿取りパット 25円

*レクリーション費用、日常活動費など自己負担となる場合がございます。