基本理念
地域に開かれた施設を築くと共に
利用者の人権・人格を尊重し
健康で豊かな生活がおくれますよう
心からの介護に取り組みます
事業所案内
法人名 | 社会福祉法人 志豊会 |
施設名 | 特別養護老人ホーム 松葉園 |
住所 | 千葉県野田市中里43番3 |
電話番号 | 04-7128-0111 |
主な設備 | 1.無垢フローリング 2.床暖房 3.特殊入浴装置×2、シャワー入浴装置、座位入浴装置×5 |
施設概要 | ●所在地/野田市中里43番3 ●交通/東武野田線「川間駅」より1.7km バス停「川間郵便局前」より徒歩1分 ●敷地面積/6,611.57㎡ ●延床面積/5,180.83㎡ ●構造・規模/鉄筋コンクリートRC造 2階建 ●特別養護老人ホーム 定員/90名、ショートステイ 定員/10名 ●居室専有面積/15.0㎡ ●デイサービスセンター 定員/40名 ●竣工/平成19年8月25日 ●増築/平成23年4月1日 |
協力病院 | 小張総合病院/万が一の急変時にはKMG小張メディカルグループの中核医療機関である小張総合病院などとの連携をとり対応が可能となっています。 |
理事長の挨拶
「松葉園」は、平成19年の開設以来、常にご利用者様の視点に立った介護ケアの実現と、小張総合病院を中心とするKMG小張メディカルグループの施設として、地元地域における「福祉と医療」の連携機関の役割を果すべく運営して参りました。
今後も福祉活動を通して、基本理念である「地域に開かれた施設を築くと共に利用者の人権・人格を尊重し健康で豊かな生活がおくれますよう心からの介護に取り組みます」を念頭に置き、地域の中で皆様が安心して介護サービスをご利用頂けますよう職員一丸となり、尚一層の努力をして参る所存であります。
今後も皆様の変わらぬご指導、ご支援、ご協力を頂きますようお願い申し上げます。
社会福祉法人 志豊会
理事長 小張 力
沿革
令和4年4月現在
平成18年8月 |
社会福祉法人志豊会設立 理事長 小張淑男 就任 |
平成19年8月 |
特別養護老人ホーム松葉園竣工 鉄筋コンクリート造2階建 床面積3447.62㎡ 施設長 新井幸夫 就任 |
平成19年9月 |
特別養護老人ホーム松葉園 定員50名 ショートステイ松葉園 定員10名 デイサービスセンター松葉園 定員30名/日 開始 |
平成20年1月 | 北部・川間地区地域包括支援センター 開始 |
平成21年4月 | デイサービスセンターを34名/日に拡充 |
平成22年9月 | デイサービスセンターを40名/日に拡充 |
平成23年4月 |
特別養護老人ホーム松葉園を 定員90名に拡充 鉄筋コンクリート造2階建 床面積5180.83㎡ |
平成24年4月 | 理学療法士による機能訓練開始 |
平成25年1月 | 看取り介護開始 |
平成26年4月 | 施設長 捧浩幸 就任 (交代) |
平成28年4月 | 理事長 小張力 就任 (交代) |
平成28年8月 | 施設長 海老原浩志 就任 (交代) |
平成29年6月 |
居宅介護支援事業所松葉園 開始 |
平成30年4月 | 施設長 大塚正巳 就任 (交代) |
令和2年4月 | 施設長 中村徳夫 就任 (交代) |
情報開示
定款
計算書/現況報告書
現地のご案内
松葉園
尾崎台クリニック
グループ一覧
医療法人社団 圭春会 | 小張総合病院 〒278-8501 千葉県野田市横内29番1 電話:04-7124-6666 FAX:04-7124-6764 小張総合クリニック |
---|---|
医療法人社団 淑幸会 | 介護老人保健施設 野田ライフケアセンター 〒278-0037 千葉県野田市野田字堀尻840番地 電話:04-7123-6997 FAX:04-7123-8981 【併設施設】 ■野田ライフケアセンタークリニック ■ショートステイ ■通所リハビリテーション(デイケア) ■さわやか訪問看護ステーション ■訪問リハビリテーション ■野田ライフケアセンター居宅介護支援事業所 ■配食サービス事業 尾崎台クリニック |